インタビュー

私たちがここで働く理由

私たちがここで働く理由

私たちスタッフの多くは、本州から遠路はるばる遠くの地、沖縄にある健歯会へ就職しました。本州から沖縄へは大変な距離がありますが、それに見合うだけの働き甲斐が健歯会にはあったと思います。
社員インタビューでは「ここへ来てよかった」と思った理由を紹介しています。

歯科衛生士 比嘉 友里加(モデルの方)

歯科衛生士 比嘉 友里加(モデルの方)

アットホームな職場で、やりがいのある仕事をしながらスキルアップができます!

志望動機を教えてください

私がふるげん歯科クリニックで働きたいと思ったのは、予防歯科に力を入れていて、定期検診にきてくれる方が多く、地域の方々との繋がりが深いと感じたからです。
また、就職で不安がある中でも先輩方との新人教育があるので、安心して仕事ができます。
スタッフ同士の仲が良く、Drも意見を聞いてくれたりなど、働きやすい職場だなと感じて志望しました。

今の仕事内容を教えてください

歯科衛生士業務はもちろん、患者さんに合わせた保健指導や歯周病がある方への予防処置などを行っています。
患者さん一人一人に寄り添う事で自分自身の成長にもつながり、とてもやりがいのあるお仕事だと感じています。

後輩となる学生さん・就活生さんへ一言

ここはアットホームな職場で、やりがいのある仕事です。
自分自身のスキルアップもあります!
仕事だけでなく、様々な行事もあり充実した日々を過ごせます!
ぜひ、一緒に楽しく仕事をしましょう!!

歯科衛生士 S

歯科衛生士 S

スキルアップをしながら、プライベートも仕事も充実できる職場です!

志望動機を教えてください

学生の頃、ふるげん歯科が実習先であり、そこで見た先輩達の姿がここで就職したいと思った大きなきっかけです。ここでは、歯周病治療や矯正など幅広くやっていて、私も先輩方みたいになりたくて、ここなら自分のスキルアップにつながると思ったからです。

今の仕事内容を教えてください

1. Drのアシスト
2. クリーニング
3. 歯周病治療
4. 患者様へ歯ブラシなどの指導

後輩となる学生さん・就活生さんへ一言

私が就職したばかりの頃は、何もかもが初めてで本当に出来るようになるのかと不安でいっぱいでした。
しかし先輩方が新人教育表を基にマンツーマンで一から丁寧に教えてくれました。それから今はこのご時世ですが、仕事だけではなく、社員旅行やBBQなどたくさんの楽しい行事があります。プライベートの方もしっかりと充実ができる職場でもあり、自分が成長できる職場でもあるので、ぜひ、ふるげん歯科で楽しく一緒に働いてみませんか?

歯科助手 今村和香沙

歯科助手 今村和香沙

わかばの森の歯科助手はみんなを笑顔にできる素敵な仕事です!

志望動機を教えてください

親が歯科助手の仕事をしていて、昔から歯科の話をよく聞いていました。
その影響もあり、自分自身歯科に興味を持っていて高校になって就活して色々な職種があることを知りました。
それでも「歯科助手」の仕事への興味は変わらずずっとあり、自分もこの仕事に関わりたいと思い志望しました。

今の仕事内容を教えてください

1. 歯科医師・歯科衛生士の診療補助
2. 院内の清掃・整備 その他
3. 診療がスムーズにできるような準備のすべて

後輩となる学生さん・就活生さんへ一言

私も務める前は歯科助手というものが初めて(未経験)で不安などたくさんありましたが、歯科助手の仕事をはじめると患者様からの「ありがとう」にやりがいを感じたり、優しい先輩方に丁寧な指導をしていただいたり、覚えることはたくさんありますが、人が喜んでくれると、自分も嬉しいし歯科助手はみんなが笑顔になれる仕事だと思います。

医療事務・受付 玉榮ひな乃

医療事務・受付 玉榮ひな乃

先生やスタッフと仲が良くて、毎日笑顔が絶えない楽しく働ける職場です!

志望動機を教えてください

私は人と接することが好きで、これまで接客業のお仕事に就いてきました。仕事中は常に明るく気配りができるよう心がけておりました。歯科関係は未経験ですが、患者様一人ひとりに適した接客や気遣い、スタッフへの気配りは接客のお仕事と共通しているので、これまでの経験を活かせると思い志望しました。

今の仕事内容を教えてください

1. 患者様の受付対応から予約管理、カルテ管理
2. 電話対応、お会計まで
3. 治療器具の洗浄・準備やユニットまでの案内等

後輩となる学生さん・就活生さんへ一言

当医院は先生やスタッフの仲が良いので楽しく、いきいき笑顔で働ける場所です。
未経験でも全員でサポートしていきますのでご安心してください。
一緒に頑張りましょう!!